「でんげき」感想3

はじめまして。でんげき読ませていただきました。ジャスと申します。
自分も小○館で賞をもらった後輩にあたります。生意気な事を言ってしまうかもしれませんがすいません。
絵柄はかわいくて好きな感じです。キャラもそれぞれ個性的でよいと思うのですが、結局主人公がなにもしていないのが気になります。
読みきりの物語の基本として、主人公が能力や性格等でカベや敵を乗り越えて、目的を達成する、という基本形があります。
今回の場合、主人公(目的、部に入る)がなにかして、部員(カベ)に認められて(気に入られて?)部に入るっていう感じだと思うのですが、
主人公の能力、特徴が弱く、能力を使って目的を邪魔するカベを乗り越えるという構成を明確に描けていない所に問題点があるのではないかと思います。()
そこをしっかりしないと読者がどんなスタンスで読めばいいのか迷ってしまいます。(主人公をどんな風に応援すればいいか等)
そこが改善されればさらに良いモノになるのではというのが自分の感想です。
長々生意気な事を書きまして、申し訳ないです。
前から自分にとって中島さんは気になる存在でしたので、今回コメントさせていただきました。
色々辛辣な事も言ってしまったかもしれませんが、応援しています。
長文失礼しました。ではでは





ジャスさん ありがとうございます
そのご指摘は担当さんと
ストーリー漫画のネーム打ち合わせしている時
よく言われていたことに近いです


他の方からもご指摘いただきましたが
ストーリーかギャグかハッキリして(させて)いないのが
今回の作品のいけないところだったのではと思ってきています


あとで意見をまとめる時にそのへんをもっと詳しく描こうと思います


ご意見ありがとうございました 情けない先輩ですいません 精進します





仕事で脚本家やってる者です。
漫画拝見いたしました。
率直な感想としては「同人漫画レベルかな→ゴミだな→あ、面白い可能性はあるわ」でした。
最後まで読んでやっと、面白い土台が説明されただけです。
つまりこのマンガの内容自体は面白くないわけですね。
ネタを出し惜しみしませんでしたか?
このキャラ達を使ってやりたいことを温存してしまったでしょう?
だから、せっかくの面白い設定を活かしきれてないのです。
まず、これは基礎中の基礎なのですが「1ページ目で興味を引く」ことを忘れないでください。
そして、ただやりたい描写を詰め込むのではなく、全てに意味を持たせてください。
それは作品としての意味ではなく、読者にとっての意味です。
例えば主人公が黒猫を見て運勢どうのこうの言う伏線ですが、あの時点で読者にとって主人公の運勢なんてどうでも良いです。
それならまだ「黒猫を見て脚本の構想が思い浮かぶ」といった描写で、主人公の能力説明をしてやった方がマシです。
そうすれば読者は主人公の脚本家としての能力に感情移入するため、後の部長もどきとの脚本合戦にももう少し熱が入ったことでしょう。
まぁそうだとしても、題材的には少年向けというより、4コマ雑誌に載ってそうな設定とキャラだと思いました。
(きららとかで連載したらウケると思います)
いろいろ言いましたが、キャラはなかなか魅力的で良いと思いますので、もし続きを描かれるのであれば是非読みたいと思っています。
これに懲りず今後とも頑張ってください。応援しています。





プロの方のご指摘頂けて光栄です ありがとうございます


まさに「連載を見越しすぎて出し惜しみをしてしまった」につきます
1ページ目で興味は時間軸をいじってあのシーンから始めましたが
あれでは足りなかったですか…すいません


確かに最初の作りや推敲の足りなさなど痛感しました
あとターゲット雑誌を考えずに描いたら少年誌からも外れてしまったんですね…
今後気をつけます